最新記事

育児

話を聞かない親×聴いてほしい子ども、親子の危機をすくう「聴く技術」3つの極意

2023年2月9日(木)18時18分
寺田和代

自分の声が受け止められる経験の多寡がのちに影響を

人は子どもに限らず、老若男女だれしも自分をわかってほしい、と切望している。話をわかってもらえてないと感ずると疎外感を感じ、相手を説き伏せたいと思い、反発しやすくもなる。保育園から高齢者施設まであらゆる世代の集団で日常的に見られる光景だ。

なかには人生の早い時期に身につけた人間へのシニカルな見方が、人生を通じた信念になってしまったのではと感ずる人も。それほどに、人が最初に出会う他者(親)との関係において自分の声が受け止められる経験の多寡やその質が、のちのちの対人関係に影響する。

では親が子にできることはなんだろう。大人は案外子どもの話を聴けていないと認識することから、と著者。なぜ聴けないのか。子どもは大人が教えて形成すべき存在という決めつけや、この子はこういう子というネガティブな思い込みゆえに、目の前の子どもの姿を無意識に否定してしまいがちだからだ。

例えば、子どもが先生に怒られたと文句を言った時に「どうせあなたがなにかしたからでしょう」と批判してしまう。確証バイアスと呼ばれるこの決めつけは自分では気づきにくいため、子どもの声や本来の姿を歪ませたまま成長させてしまうことになりかねない。

あるいは、子どもが直面した問題に親がしゃしゃり出て本人の問題解決能力を妨げたり、自分のストレスをそのまま子にぶつけてしまったり、親自身がスマホ操作に気を取られすぎて子どもの姿を見失ったり。あるある......、と思わず頷く人は多いはず。

子を思う親の行為が間違うはずがない、という思いこみを捨て、子どもの言葉を虚心坦懐に聴くという自覚と覚悟を持つことが、子育てにおけるアクティブリスニングの第一歩になる。

大人自身が自らに思いやりを持って接する姿を見せる

本著ではさらに子の話を虚心坦懐に聴くための具体的なアドバイスや、自分の聴き方がどんな傾向を持つか気づけるよう案内される。愛や優しさや思いやりといったふわっとした「気持ち」の子育て論ではなく、その気持ちを伝える方法が技術としてロジカルに解説されている点が心強く、信頼できる。

子の良い聴き手になれるよう導かれつつ、親もまた弱さを抱えた一人の人間に過ぎないという不安への目配りにも励まされる。

「大人も自分の気持ちやニーズに耳を傾ける」大切さに触れ、「大人自身が日常的に自らに思いやりを持って接する姿(セルフケア)を見せることも、子どもが自己を大切にするお手本になる」と結ばれた終章に至っては、共感のあまりジーンとなってしまったほど。

本著は子育てのガイドブックでありながら、なん歳の、どんな立場の人にとっても、「聴くこと」で目の前の人間関係をよりよく変えていくための必携テキストになってくれるだろう。

「助言せず」「さえぎらず」「ジャッジせず」。

良い聴き手であることは、相手にも自分にも関係そのものにも力をもたらし、それらすべてを成長させてくれるのだ。


島村華子 Shimamura Hanako

モンテッソーリ教育とレッジョ・エミリア教育研究者。上智大学卒業後、カナダのバンクーバーに渡り国際モンテッソーリ協会(AMI)の教員資格免許を取得。カナダのモンテッソーリ幼稚園での教員生活を経て、英国オックスフォード大学にて児童発達学修士号、教育学博士号を取得。現在はカナダの大学にて幼児教育の教員養成にかかわる。専門分野は動機理論、実行機能、社会性と情動の学習、幼児教育の質評価、モンテッソーリ教育、レッジョ・エミリア教育法。著書に『自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方』、『モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ 子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ』がある。


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英インフレ率目標の維持、労働市場の緩みが鍵=ハスケ

ワールド

ガザ病院敷地内から数百人の遺体、国連当局者「恐怖を

ワールド

ウクライナ、海外在住男性への領事サービス停止 徴兵

ワールド

スパイ容疑で極右政党議員スタッフ逮捕 独検察 中国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中