最新記事
語学

アプリより効果的!? テレビで英語学習がおすすめな理由

Learn Languages From TV

2023年10月31日(火)21時59分
スチュアート・ウェブ(カナダ・ウェスタン大学応用言語学教授)、エルケ・ピータズ(ベルギー・ルーベン大学応用言語学准教授)
リモコン

MAURICIO GRAIKI/SHUTTERSTOCK

<新しいツールばかりがもてはやされているけれど、古いメディアだって工夫次第で外国語の学習に活用できる>

コロナ禍で大学や語学学校が閉鎖になった頃、外国語学習者は新しい勉強法を見つける必要があった。そこで応用言語学者が注目したのが、英語を学ぶためにテレビを頻繁に見るという古くて新しい方法だ。

調査によれば、外国語のテレビ番組を見ることで、語学を学ぶモチベーションを高められる。国際的なプロスポーツの世界でも、多くの選手や監督が外国語の上達にテレビが大いに役立ったと語っている。

これまでテレビが語学学習に果たす役割は、意外にもそれほど評価されていなかった。

だが私たちの研究で、学習者はテレビを通じて新しい単語やフレーズを学んでおり、その学習量は読書からの学習に匹敵する可能性があることが示された。さらに最近は、テレビを見ることで理解力や発音、文法の力を高められることを示す証拠も増えている。

外国語のテレビ番組をよく見る学習者は、読解やリスニング、語彙力に優れている傾向があることも明らかになっている。これは小学生から大学生に至る学習者だけでなく、まだ英語教育を受けていない幼い子供にも当てはまる。

また、2つの言語を話す子供たちを対象にした研究によれば、テレビ視聴には熟達度の低いほうの言語の語彙力を高める効果があるという。

多言語主義を推進するEUの欧州委員会が外国語の習得とテレビなどの字幕使用の関係について行った調査によると、外国語のテレビ番組や映画を字幕で放映する国や地域(スウェーデンやデンマーク、ベルギー北部のオランダ語圏など)では、吹き替えで放映することが多い国(フランスやドイツなど)よりも外国語の習得が進みやすく、学習へのモチベーションも高かった。

4つの戦略で効果を上げる

テレビ番組を見るだけで外国語の習得に役立つという研究もあるが、初級の学習者は番組内容を理解するのが難しいだろう。難易度に応じて選びやすい絵本や書籍のほうが言語教育でよく使われるのは、そのためかもしれない。

テレビの効果を最大限に高め、学習者がテレビを介して学び続けるにはどうすればいいか。ここでは4点を挙げたい。

まず、第2言語でテレビを見る目的は、第1言語と同じであるべきだ。それは情報を得ることと、楽しむこと。全ての単語やフレーズ、文章を理解する必要はない。学習者が「もっと見たい」と思えるくらいまで理解できれば十分。言葉に触れる機会が増えるにつれて、理解力は向上していく。

第2に、頻繁なテレビ視聴を学習の中心にすること。インプットから得られる効果は往々にして非常に小さいが、その回数が増えれば効果が蓄積されて意味あるものになる。

つまり、テレビを1時間見ただけでは得られるものは少なくても、その1時間が積み重なれば差が出てくるということだ。テレビを手当たり次第に見るのは、外国語の習得には非常に効果的だ。

第3に、初級者は番組の内容を理解するのが難しいため、学習をサポートする方法を考えること。例えば、最初は母語の字幕付きで、次に第2言語の字幕で、そして最後に字幕なしで見るという段階を踏めば、理解力を高めることができるだろう。

1つのエピソードを繰り返し見るのもいい。同じ番組を何度も見ると理解が深まり、外国語学習にプラスになるという研究結果がある。1本の映画を繰り返し見た子供たちが、新しい単語やフレーズを身に付けていることに気付く親も多いだろう。

最後の戦略は、1つの番組を第1話から順に見ること。互いに関係のないドラマを何本も見るより、作品を絞って順を追って見るほうが、登場人物やストーリーを深く理解できる。使われている語彙の範囲が狭くなる点も、外国語学習には効果的だ。

独学で外国語を学ぶ方法はほかにもたくさんある。オンラインアプリの練習問題をやってもいいし、ビデオゲームで遊ぶのもいい。

語彙を増やすには、どんな形でもいいから自分が楽しめる方法で外国語に触れることだ。外国語のテレビ番組を頻繁に見れば、大量のインプットを浴びられる。

テレビを楽しみながら外国語も身に付くなら、まさに一石二鳥だ。

The Conversation

Stuart Webb, Professor of Applied Linguistics, Western University and Elke Peters, Associate professor, Research group Language, Education, & Society, KU Leuven

This article is republished from The Conversation under a Creative Commons license. Read the original article.

20240514issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年5月14日号(5月8日発売)は「岸田のホンネ」特集。金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口……岸田文雄首相が本誌単独取材で語った「転換点の日本」

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英中銀が金利据え置き、総裁「正しい方向」 6月利下

ビジネス

FRB「市場との対話」、専門家は高評価 国民の信頼

ワールド

ロシア戦術核兵器の演習計画、プーチン氏「異例ではな

ワールド

英世論調査、労働党リード拡大 地方選惨敗の与党に3
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必要な「プライベートジェット三昧」に非難の嵐

  • 3

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 4

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 5

    休養学の医学博士が解説「お風呂・温泉の健康術」楽…

  • 6

    「自然は残酷だ...」動物園でクマがカモの親子を捕食…

  • 7

    この夏流行?新型コロナウイルスの変異ウイルス「FLi…

  • 8

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 9

    ロシア軍兵舎の不条理大量殺人、士気低下の果ての狂気

  • 10

    上半身裸の女性バックダンサーと「がっつりキス」...…

  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 5

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 8

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 9

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 10

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中