注目のキーワード

投資

ニューズウィーク日本版『投資』に関する記事一覧

        
インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国人がいま少ないのは「良いこと」
お金のまなびば! 藤野英人

インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国人がいま少ないのは「良いこと」

<インバウンドで景気回復するか、プロ注目の業界はどこか。コロナ禍のリストラで観光業界は人手不足だが....

2023.03.23
不動産オーナー調査で見えた、開始すべき時期、他の投資にない「特権」、駅遠物件の価値
投資

不動産オーナー調査で見えた、開始すべき時期、他の投資にない「特権」、駅遠物件の価値

<投資を実施している不動産オーナー160名へのアンケート調査の結果で分かった不動産投資の実態と、始め...

2023.03.22
        
シリコンバレーバンク経営破綻は金融危機につながるか
プロ投資家が斬る 村上尚己

シリコンバレーバンク経営破綻は金融危機につながるか

<米国の株式市場では、預金流出に弱い中堅銀行が、シリコンバレーバンク(SVB)と同様に破綻する懸念が...

2023.03.22
あなたの買い物のCO2排出量を可視化する
SDGs

あなたの買い物のCO2排出量を可視化する

<消費にともなう二酸化炭素量をモバイル決済時に可視化し、責任ある消費行動をうながすアプリが今年に入っ...

2023.03.22
インフレをチャンスにできる人と、貧乏になる人...それぞれ共通するパターンがあった
投資

インフレをチャンスにできる人と、貧乏になる人...それぞれ共通するパターンがあった

<株式投資を始めた個人投資家の9割が負けているとも言われるが、失敗する人の売買には間違ったパターンが...

2023.03.14
企業の未来も、地球の未来も、投資で支える 「投資による応援」が繋ぐ脱炭素社会への道筋
投資

企業の未来も、地球の未来も、投資で支える 「投資による応援」が繋ぐ脱炭素社会への道筋

<個人の資産形成だけでなく、企業の成長を支え、社会や地球環境を変える力を持つ投資──日本最大級の資産...

2023.03.14
斜陽デトロイトは「デジタル」で蘇る──先端技術の集積拠点として台頭
自動車

斜陽デトロイトは「デジタル」で蘇る──先端技術の集積拠点として台頭

<EV、自動運転車、コネクテッドカー......。かつて閑古鳥が鳴いた米自動車産業の都・ミシガン州が...

2023.03.08
セールスフォース、ビジネスチャット「Slack」に「ChatGPT」導入へ
AI

セールスフォース、ビジネスチャット「Slack」に「ChatGPT」導入へ

<会話の要約や返信の下書き作成などが可能という> セールスフォースは現地時間3月7日、ビジネスチャ...

2023.03.08
        
王者グーグルすら置いて行かれる、IT業界の「変化スピード」に規制はついていけない
経済ニュース超解説 加谷珪一

王者グーグルすら置いて行かれる、IT業界の「変化スピード」に規制はついていけない

<かつてのマイクロソフトと同じ──。巨大テック企業を対象とした各国の規制の試みが時代に追いつけない理...

2023.03.01
        
いま、日本株は「大バーゲン」。藤野英人が「ムズムズする」と語る理由
お金のまなびば! 藤野英人

いま、日本株は「大バーゲン」。藤野英人が「ムズムズする」と語る理由

<混沌とした社会情勢下だが、2023年は投資を始めるのに良い時期なのか? レオス・キャピタルワークス...

2023.02.28

人気ランキング

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story